2024年09月27日

朝からファッションショー

職員のじゅんこさんが着物をリメイクしてエプロンを作ってくれました

王朝絵巻や浴衣柄、小紋や男物の羽織

まあ盛り上がること顔05盛り上がること

朝から楽しそうな笑い声がひびきます





私も着てみようかな    わぉ― すてき





こりゃあもう1度嫁に行けるかな

うんうん、このエプロンが働き者の証明だね            どんぐり  


Posted by どんぐり at 10:09Comments(2)

2024年09月17日

今日はシソの実の醤油漬けを作ります

調度良い、摘みごろになりました

今日はシソの実の醬油漬けを作ります




初めての方も毎年作っていられる方も

わいわいがやがや、その内に真剣に集中して





家の中にしその香りが

いっぱいに広がります

ああいい香り

いつ頃から食べられるの

う~ん1週間してから味見してみようか

やっぱり頑張ったからには食べてみないとね          はい  どんぐり  


Posted by どんぐり at 15:59Comments(0)

2024年09月12日

そろそろシソの実が積み頃です

今年の暑さでゴーヤも不出来です、昨年はトマトもピーマンも沢山収穫できたのに、

今年は暑さで皆枯れてしまいました、只シソの実だけは林のように茂ってます

来週はみんなでシソの実の塩漬け作りの予定です




庭の茗荷畑では夏茗荷はほぼ全滅でしたが、秋茗荷は豊作でした





粒が大きくてジューシーなのでドレッシングをかけてサラダにして食べました

毎日の日課の洗濯物たたみや脳トレ、体操も




秋の気配と共に庭の木の葉の掃除、草取り、花苗を植えたり

そろそろ外仕事や散歩などに移行して

気持ちの良い秋を迎えたいと思います                どんぐり  


Posted by どんぐり at 15:17Comments(2)

2024年09月06日

今日も暑いですね

あんまり暑いので今日も庭の散歩に行けません

体操やゲーム、脳トレで過ごして頂きます




家の中に居れば水分補給や、熱中症対策も考えなくてもすみますが、

やはり庭での散歩やベンチでの談話が恋しいです

庭で優雅に飛んでいるトンボを見る、秋の気配を感じます           どんぐり  


Posted by どんぐり at 15:51Comments(0)