2013年10月13日
フラワーアレンジメント
土曜日は午後から出勤なので、お友達の玲子さんと、十里木の家の周りで
あしながを探します。
あしながは、そばつゆや、うどんつゆのだしにおいしいきのこです。
毎年10月10日前後が収穫の目安ですが、
今年はうっかり、忘れてました。
金木犀の花が香る頃も目安なのに、
母さんとしたことが、、、

がまずみはもう赤く色ずいています。
1時間ほど歩いて、やっと玲子さん家で食べるくらい採れたので、
ペンション通りのフリーメンで昼食にする事にしました。
玄関から入ると、野草や野の花のアレンジメントが迎えてくれます。


むむ、、このお花さんたちは
家の周りにあるお花さんたちと同じではないか、
なんかとってもおしゃれ、
さっそく、なでしこの庭を物色です。

ローズマリーと千日紅、

くじゃくしだ、 美菜さんがニラですかーだって、
美菜さんたら、このあいだも、柿が鈴なりだねーって言ったら、
鈴なりって、柿の品種ですかーだって
冬しらず、や鶏頭も使えるな、

クリスマス用にドライにしといた、千日紅も使っちゃえ、


ああー、昨日のがまずみ、ちょっと足したかったな。
みやましきみも取ってくれば良かった。
今年の暑さでは紅葉も遅いだろうなー、
もみじやかえでが色づいたら、
今年もなでしこの玄関にドンと飾って
1足速い紅葉を届けようっと。
ああ、忘れてた、姉さんたちが、かわいいものを作ってあったよ。

あしながを探します。
あしながは、そばつゆや、うどんつゆのだしにおいしいきのこです。
毎年10月10日前後が収穫の目安ですが、
今年はうっかり、忘れてました。
金木犀の花が香る頃も目安なのに、
母さんとしたことが、、、
がまずみはもう赤く色ずいています。
1時間ほど歩いて、やっと玲子さん家で食べるくらい採れたので、
ペンション通りのフリーメンで昼食にする事にしました。
玄関から入ると、野草や野の花のアレンジメントが迎えてくれます。
むむ、、このお花さんたちは
家の周りにあるお花さんたちと同じではないか、
なんかとってもおしゃれ、
さっそく、なでしこの庭を物色です。
ローズマリーと千日紅、
くじゃくしだ、 美菜さんがニラですかーだって、
美菜さんたら、このあいだも、柿が鈴なりだねーって言ったら、
鈴なりって、柿の品種ですかーだって
冬しらず、や鶏頭も使えるな、
クリスマス用にドライにしといた、千日紅も使っちゃえ、
ああー、昨日のがまずみ、ちょっと足したかったな。
みやましきみも取ってくれば良かった。
今年の暑さでは紅葉も遅いだろうなー、
もみじやかえでが色づいたら、
今年もなでしこの玄関にドンと飾って
1足速い紅葉を届けようっと。
ああ、忘れてた、姉さんたちが、かわいいものを作ってあったよ。
Posted by どんぐり at 19:32│Comments(0)
│森の話