2016年09月16日

餃子パーティー

火曜日、六文亭の初代オーナーシェフ、しげおさんが、餃子作りに来てくれました
餃子パーティー
今日の餃子は食べやすく、少しジューシーとの事
餃子パーティー
水を使わずに、餡の水分を使って餃子を閉じます
餃子パーティー
餃子パーティー

皮から手作りなので、できあがりが楽しみ
餃子パーティー
   餃子パーティー
さすがです、今日は餃子のお替り自由です
餃子パーティー

ほとんどの方が2個から5個お替りされました。
母さんは10個食べました、美味しかった、嬉しいことに、又来てくれるって、楽しみー。

そろそろお正月のお飾り準備に入ります、深良の幸ちゃんが新米の稲を今年も持ってきてくれました。
椿の実や松ぼっくり、カラマツの実、野イバラの実の収穫と、 又忙しくなります

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
ベテランさんの造った餃子美味しそうですね

どんぐりさん人脈が厚くて 正月用の飾り素材が

手に入っていいですね。
Posted by 007007 at 2016年09月19日 07:49
007さんへ
毎年、稲穂だけは、とても助かります。木の実を探して山々を駆け回るのが、ちょっと厳しくなってきた今日この頃です
Posted by どんぐりどんぐり at 2016年09月19日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餃子パーティー
    コメント(2)