2016年06月08日

蕎麦がきは甘辛だれで、

昨日は、蕎麦はどこがおいしいの話から、蕎麦がきの話に、

ナースの田村さん、長野では甘辛だれですよ、他の利用者様からも、

私の所も蕎麦がきは甘辛だよ、美味しいんだよー

と言う事で今日おやつは蕎麦がきです

蕎麦がきは甘辛だれで、
蕎麦がきは甘辛だれで、
皆さんから作り方を聞きながら

熱湯をかけて、こねこねと練ります

箸は4本使うんだよ、なるべく早く練るようにね




蕎麦がきは甘辛だれで、
蕎麦がきは甘辛だれで、

昔はしょうゆにオカカをかけたけどね  とのご意見でしたが

でも今日はそばつゆをかけます  甘辛だれ用に厨房のつね代さんがおしゃれに形を作りました

蕎麦がきは甘辛だれで、
こんがり焼いて

椿の葉の上に
蕎麦がきは甘辛だれで、

毎日変わりやすい天気ですが庭のアジサイはきれいに咲いています、庭のアジサイを使って

花嫁修業のフラワーアレンジメント

蕎麦がきは甘辛だれで、

蕎麦がきは甘辛だれで、

蕎麦がきは甘辛だれで、
美菜さん途中で出来ないと言い、放棄しました。もう玉の輿は無理です

陽向、ジージと水遊び
この後プールを買いに行きました。


同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
蕎麦ガキと言えば特殊料理の一つでしょうか どんぐりさんも皆さんから
知ることが有るみたいですね 私も昔は母親が良く作って食べたものです
当時はたれなんて物は無く醤油でした これは温まると聴いています
お孫さん可愛いね~。
Posted by 007007 at 2016年06月09日 08:55
007さんへ
蕎麦がきのあまだれ美味しいです❤実は今日もおやつは蕎麦がきのあまだれでした。ちょっと里芋の潰したような、なめらかな食感です。若い美菜さんが、おかわりをして食べてました
Posted by どんぐりどんぐり at 2016年06月09日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦がきは甘辛だれで、
    コメント(2)