2016年05月28日
流しソーメンなでしこ祭り、やっと雨が上がりました
きのうは朝から雨、 大丈夫かなと心配しましたが、なんとか雨が上がりました

おそろいの法被で
冷たいそうめんを
ハシッと箸で
うまく取れる人
取れない人
年齢は関係ないようです

父さんのあいさつ

体操は保育園の園児さん達と一緒に
ラジオ体操、富士山体操
ぼんぼんを手に持って
青い山脈、高原列車、東京のバスガールなど



初めて聞く歌でも音楽に合わせ、てしっかり体操をしてくれました


ソーメンとは別に盛り合わせもあります

山菜天ぷら、中華サラダ、庭で採った蕗、ゼリー、
新じゃが芋の煮物、おにぎり
皆さん、全部召し上がりました、母さんは体重が心配です
今回で9回目のなでしこ祭り、移動もスムーズで、9回参加の美菜さんも若いけれど、もうしっかり なでしこのオールド職員です
おそろいの法被で
冷たいそうめんを
ハシッと箸で
うまく取れる人
取れない人
年齢は関係ないようです
父さんのあいさつ
体操は保育園の園児さん達と一緒に
ラジオ体操、富士山体操
ぼんぼんを手に持って
青い山脈、高原列車、東京のバスガールなど
初めて聞く歌でも音楽に合わせ、てしっかり体操をしてくれました
ソーメンとは別に盛り合わせもあります
山菜天ぷら、中華サラダ、庭で採った蕗、ゼリー、
新じゃが芋の煮物、おにぎり
皆さん、全部召し上がりました、母さんは体重が心配です
今回で9回目のなでしこ祭り、移動もスムーズで、9回参加の美菜さんも若いけれど、もうしっかり なでしこのオールド職員です
Posted by どんぐり at 11:49│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
第9回盛大に繰り広げた流しソーメンなでしこ祭りでしたね お初にご主人の
写真拝見しました、いつか母さんの写真も載せて下さいね。
写真拝見しました、いつか母さんの写真も載せて下さいね。
Posted by 007
at 2016年05月28日 21:36

アップに自信がない母さんです、いつもブログ用に写す側なので、自分の写真は撮ることがありません。いつか
写してもらいますね。
写してもらいますね。
Posted by どんぐり
at 2016年05月29日 14:47
