2016年02月27日

椎茸の菌打ちです

椎茸の菌打ちです

椎茸の菌打ちです
昨年切ったくぬぎの木

ドリルで穴をあけて

菌を打ち込みます

今回打つのは

来年の秋、収穫できます

暖かい日和なので

みんなで見学です

椎茸の菌打ちです

昔は私もやっただよ

菌が少し小さくはないかね

今日は富士山がきれいだよ

初めて見たよ

こんな太い木でいいの

いろんな意見が出てきます
椎茸の菌打ちです

どれ、ちょっとやらしてもらおうか、何年ぶりかね、

椎茸の菌打ちです
椎茸の菌打ちです

なんだか楽しいひとときです

椎茸の菌打ちです
陽向来月で1歳です

椎茸の菌打ちです


同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
菌打ちですか! 蒔かぬ種は生えぬですね
お孫さんまだ一歳にならないのに
いい笑顔で--ポーズ頑張っていますね~。
Posted by 007007 at 2016年03月02日 20:22
007さんへ
今月、一升餅を背負いますが、息子3人とも背負って歩いたのはいませんでした、陽向もあまり期待出来ない⁉かな
Posted by どんぐりどんぐり at 2016年03月03日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椎茸の菌打ちです
    コメント(2)