2016年01月10日

芋ンブラン、芋どら焼き

伊豆佐野はさつま芋の名産地

ほくほくの紅あずまを、今日もきれいに洗います

芋ンブラン、芋どら焼き
そして皮むき
芋ンブラン、芋どら焼き

芋ンブラン、芋どら焼き
チーズケーキの上に裏ごしした芋を絞り出します

芋ンブラン、芋どら焼き
芋ンブラン、芋どら焼き
オオーハートどきどき チーズケーキの塩味が、さつま芋の甘味とマッチング おいしいよー

芋ンブラン、芋どら焼き
さつま芋あんにレーズンを混ぜて

みんなでこねこね、

くるくる丸い芋あん

ホットケーキミックスで薄く焼いた

皮ではさんで

これもおいしいよー

きわめつけはこれ、塩けんぴ 職員さん達、特に美菜さんほおばって食べてたよ

芋ンブラン、芋どら焼き

やめられない、止まらない

こんなに簡単に出来るなんて

芋ンブラン、芋どら焼き
100均の千切りピーラー

おみごとOK明日も作ろう塩ケンピ


同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋ンブラン、芋どら焼き
    コメント(0)