2015年12月25日
クリスマスですけど防災訓練です
暖かい日を選んでたら防災訓練が今日になりました
防災隊長の秋山さんから
寒さ対策、雨対策、助けが来ないまま夜を迎えた時の対応など
利用者様と一緒に話し合います、
焚火をしよう、火を燃やそう、なるほど灯りと暖が両方とれます意義深い訓練でした

今年で4回目のサンタさん
毎年快く引き受けて下さいます


お昼御飯は
昨日のイブはちらしずしだったので
今日は洋風です
昨日も今日も厨房さんしっかり手作り
肉団子1つでも手を抜きません、いつもありがとね

ちびサンタの陽向です、相変わらず歩行器で遊んでます


沼津のバーバの手編みのサンタ衣装です
お互い初孫なので甘やかせ無いよう
少し、やや厳しく、やっぱり甘やかすかな なでしこの ベビーセラピーだから、いいよね
防災隊長の秋山さんから
寒さ対策、雨対策、助けが来ないまま夜を迎えた時の対応など
利用者様と一緒に話し合います、
焚火をしよう、火を燃やそう、なるほど灯りと暖が両方とれます意義深い訓練でした
今年で4回目のサンタさん
毎年快く引き受けて下さいます
お昼御飯は
昨日のイブはちらしずしだったので
今日は洋風です
昨日も今日も厨房さんしっかり手作り
肉団子1つでも手を抜きません、いつもありがとね
ちびサンタの陽向です、相変わらず歩行器で遊んでます
沼津のバーバの手編みのサンタ衣装です
お互い初孫なので甘やかせ無いよう
少し、やや厳しく、やっぱり甘やかすかな なでしこの ベビーセラピーだから、いいよね
Posted by どんぐり at 19:51│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
くれの大掃除で大変でしたよう、中でも強制排出の換気扇は面倒でした
とは言うもののどうにか午前中で全てが大体終わりました
やっぱり初孫さんが目に留まります、沼津のバーバさんが作ってくれた
サンタ衣装可愛いねぇ 今年も僅かとなりましたちょっと早いけれど
よい新年をお迎えください。
とは言うもののどうにか午前中で全てが大体終わりました
やっぱり初孫さんが目に留まります、沼津のバーバさんが作ってくれた
サンタ衣装可愛いねぇ 今年も僅かとなりましたちょっと早いけれど
よい新年をお迎えください。
Posted by 007
at 2015年12月29日 13:10

デイサービスでは昔の大掃除の話で盛り上がります、
畳を上げて外に出し棒でトントンはたいた話や、餅つきの話、007さんもそんな経験がありますよね。
畳を上げて外に出し棒でトントンはたいた話や、餅つきの話、007さんもそんな経験がありますよね。
Posted by どんぐり
at 2015年12月30日 20:05
