2015年05月19日
お手玉で棒倒しです
雨の日は家の中で昔遊びです。
でもお手玉はちょっと難しいので
千景さんがお手玉の棒倒しを考えました。

とても盛り上がります、

ゲームし仕切る美香さんが、
しりとりをしながらとろうよーと言いました、
そんならやめる、とブーイングのあらし
でもね、頭と手を使いながらやると、ボケ防止にとてもいいんだってー
分からない時は私が言うからやろうよー、
結局、しりとりから、掛け算の九九まで又また大盛り上がり。
久しぶりのお昼のお好み焼きも美味しかった

5月29日金曜日 春のなでしこ祭りです。
恒例の流しソーメンと山菜天ぷらです。
三島市佐野保育園の園児さんや、
撫子ダンサーズの民踊、桜会の詩吟など
楽しいひと時を一緒に過ごしませんか、
良かったら、のぞきに来てください。
でもお手玉はちょっと難しいので
千景さんがお手玉の棒倒しを考えました。
とても盛り上がります、
ゲームし仕切る美香さんが、
しりとりをしながらとろうよーと言いました、
そんならやめる、とブーイングのあらし
分からない時は私が言うからやろうよー、
結局、しりとりから、掛け算の九九まで又また大盛り上がり。
久しぶりのお昼のお好み焼きも美味しかった
5月29日金曜日 春のなでしこ祭りです。
恒例の流しソーメンと山菜天ぷらです。
三島市佐野保育園の園児さんや、
撫子ダンサーズの民踊、桜会の詩吟など
楽しいひと時を一緒に過ごしませんか、
良かったら、のぞきに来てください。
Posted by どんぐり at 21:24│Comments(0)
│てづくりデイサービスなでしこ