2015年05月09日
気分は草原
今日は蕨採りに行かないのー、
私も行きたいよ、と女性のご利用者様から
歩いて10分程の山の畑に行きます


心地よいそよ風、高原の雰囲気です
夏野菜もほぼ植えました

よしおさんちのさくらんぼ、
今年もヒヨドリに勝ちました

1日か2日位早かったので、ちょっと酸っぱい実もあったけど
ひよどりは1日で全部食べちゃうから先手必勝です。
私も行きたいよ、と女性のご利用者様から
歩いて10分程の山の畑に行きます
心地よいそよ風、高原の雰囲気です
夏野菜もほぼ植えました
よしおさんちのさくらんぼ、
今年もヒヨドリに勝ちました
1日か2日位早かったので、ちょっと酸っぱい実もあったけど
ひよどりは1日で全部食べちゃうから先手必勝です。
Posted by どんぐり at 22:10│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
のどかな高原の雰囲気の中でワラビ採りでしたか!近い所でいいですね.この後も暫くは出ますね
夏野菜の準備も済みましたね、私は、二ドナリと.キュウリと.オクラは種からです.トマト.ショウガです
今回はこれだけです.ヒヨドリは好まざる鳥で狙われたらブロッコリーなどもひと溜まりもありませんねぇ。
この年になると活動も鈍りアップ材料も乏しくなり.女性の様に食事に関する事も日記風にアップできて
ネタは豊富ですが.男性は中々そうはいかず活動が伴わないとネタ不足になりがちです。
夏野菜の準備も済みましたね、私は、二ドナリと.キュウリと.オクラは種からです.トマト.ショウガです
今回はこれだけです.ヒヨドリは好まざる鳥で狙われたらブロッコリーなどもひと溜まりもありませんねぇ。
この年になると活動も鈍りアップ材料も乏しくなり.女性の様に食事に関する事も日記風にアップできて
ネタは豊富ですが.男性は中々そうはいかず活動が伴わないとネタ不足になりがちです。
Posted by 007
at 2015年05月13日 07:10

007さんへ
花オクラは昨年もその前の年も、こぼれ種で沢山咲いたのをおいしく頂きました。きゅうりは種からだと難しそうですね、きゅうり苗を7本買って2本だめでした。トマトはもう実をつけています。
花オクラは昨年もその前の年も、こぼれ種で沢山咲いたのをおいしく頂きました。きゅうりは種からだと難しそうですね、きゅうり苗を7本買って2本だめでした。トマトはもう実をつけています。
Posted by どんぐり
at 2015年05月13日 19:22
