2015年04月24日

筍の皮むきは初めてだー

90代のご利用者様、生まれも育ちも福島です。

筍の皮むきは初めてだー

筍の皮むきのは初めてだー、でっかいもんだなあー

と感激してくれます。福島は姫竹で小さくて細いんだとの事。

庭の八重桜の塩漬けも始めました。

筍の皮むきは初めてだー  筍の皮むきは初めてだー
  桜湯にしようか、蒸しパンに使おうか、あれこれ話しながら作業です。  

筍の皮むきは初めてだー 筍の皮むきは初めてだー
 
今日は天気がよかったので、大野原にわらび取りです。

筍の皮むきは初めてだー

昨年と同じ場所です、散歩を兼ねた楽しい機能訓練です。

筍の皮むきは初めてだー   筍の皮むきは初めてだー

次はゴールデンウイーク後かな~。
 





同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
このあいだ焼いた大のっ原ですね、蕨も沢山出ているでしょう
八重桜の塩漬けってあまり聞いた事が無いこの様な使い方もあるの!
広い場所で天気も良くて皆さん適当な運動になっていいですね~。
Posted by 007007 at 2015年04月26日 20:23
007さんへ
毎日ご利用者の方と山菜採りです。
足腰の機能訓練にはピッタリです、昼ご飯に何を食べたか5分で忘れる方が、ワラビ取りは覚えていました。楽しかったんだと思います。
Posted by どんぐりどんぐり at 2015年04月29日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筍の皮むきは初めてだー
    コメント(2)