2014年09月17日

栗むきは火ばさみで

近所のよしおさんから栗を頂きました。

栗むきは火ばさみで

みなさ~ん 庭に集合で~す。


あいたたー   待って お願い火ばさみを使ってー

栗むきは火ばさみで

ワイワイガヤガヤ  楽しそうにイガをむいてくれます。

深良の幸ちゃんが今年もお飾り用に稲穂を持ってきてくれました。栗むきは火ばさみで   クリスマスリースに使う唐辛子も干し上がりました。

栗むきは火ばさみで

今日も1日ありがとうございました。

栗むきは火ばさみで


最後に花婿修行御苦労さまです。

玄関が華やかになりました。



同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
秋の味覚栗加工ですか、良いですね持ってきてくれる方がいて
栗を扱うには火ばさみが安全ですね、良く考えましたねもう正月の
準備ですね、この時期は「コスモス」ソバの花など、十里木辺りは
見どころがありそうで、明日は時之巣までお墓参りに行くので時間の
都合によっては回って見たいです。
Posted by 007007 at 2014年09月22日 14:05
007さんへ  行って来ましたよ、コスモス畑。風が気持ちよくふいて楽しく過ごしてきました。
Posted by どんぐりどんぐり at 2014年09月23日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗むきは火ばさみで
    コメント(2)