2014年04月07日
わらび採ったぞー
母さんのわらび歳時記では3月の末から
暖かい畑の土手には絶対蕨がでてるはず、
今日はもう4月7日、畑に行かねば~

もう遅いくらいにニョキニョキ、夢中で採ったので写真がありません。
重曹をパラパラかけたら、アツアツのお湯をひたひたにかけて1晩おきます。

朝になったら水をかえて、お昼はオカカをかけて頂きたいな。
暖かい畑の土手には絶対蕨がでてるはず、
今日はもう4月7日、畑に行かねば~
もう遅いくらいにニョキニョキ、夢中で採ったので写真がありません。
重曹をパラパラかけたら、アツアツのお湯をひたひたにかけて1晩おきます。
朝になったら水をかえて、お昼はオカカをかけて頂きたいな。
Posted by どんぐり at 19:00│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
沢山ワラビを採りましたね、ワラビ採りは少し奥まったところまで歩かないと
そして足元が傾斜の所にありますが、お年寄りなのでその様な所へは
行けないと思いますが、私有地でしょうか、行けば必ず採れる場所があって
いいですね。
そして足元が傾斜の所にありますが、お年寄りなのでその様な所へは
行けないと思いますが、私有地でしょうか、行けば必ず採れる場所があって
いいですね。
Posted by 007
at 2014年04月10日 10:01

007さんへ、高齢者の方でも元気な方もいらっしゃいます。80代でもゆっくりと行けば大丈夫です、只帰ってきたら、土手に登った事もわらびを採った事も、全くきれいに忘れます。
Posted by どんぐり
at 2014年04月10日 19:18
