2013年12月09日
お飾りの準備です。
鶴や扇を作ってもらったし、
小物も買って


稲穂は毎年ユキちゃんが稲刈りの時に、なでしこ用に取っといてくれる。
取りあえず稲穂作りから


後ろでは姉さん達が自分たちのクリスマスリース作り

母さんは獅子柚子でマーマレードを作ります。小さいのは姫柚子

1個でけっこうな量できるんだよ

獅子柚子は白い綿の所が体にいいとか、
明日はおじ様達に藁縄を切ってもらいます。
この白い綿ごと薄くスライスして煮るんだけど、
全然苦くない、うそだと思ったら白い綿をそのまま食べてごらん。
小物も買って
稲穂は毎年ユキちゃんが稲刈りの時に、なでしこ用に取っといてくれる。
取りあえず稲穂作りから
後ろでは姉さん達が自分たちのクリスマスリース作り
母さんは獅子柚子でマーマレードを作ります。小さいのは姫柚子
1個でけっこうな量できるんだよ
獅子柚子は白い綿の所が体にいいとか、
明日はおじ様達に藁縄を切ってもらいます。
この白い綿ごと薄くスライスして煮るんだけど、
全然苦くない、うそだと思ったら白い綿をそのまま食べてごらん。
Posted by どんぐり at 14:43│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
今日は暫くの間パソの具合が悪くて休んでいました
ブログ拝見して・・・沢山お飾りを作っていますね
何方が作るのか知りませんが凄いです
私は何時も買うばかりです、もう一週間前から店頭に
並んでいますよ
幸いにして今年も飾り付けできる立場にあって良かったです。
ブログ拝見して・・・沢山お飾りを作っていますね
何方が作るのか知りませんが凄いです
私は何時も買うばかりです、もう一週間前から店頭に
並んでいますよ
幸いにして今年も飾り付けできる立場にあって良かったです。
Posted by 007
at 2013年12月12日 12:38

007さん、ほんとお飾りを飾れるって幸せな事ですよね。60の坂を越えると、やる気はあるんだけど、体が付いてこないですね。うちの姉さん達もけっこう母さんの事を年よりあつかいしますが、まだまだ母さん負けませんよー。
Posted by どんぐり
at 2013年12月13日 20:59
