2013年11月24日
リース作り、そろそろ始めなきゃー
姉さん達が今年は杉の葉がいいと言います。
モミの葉は痛いんだそうです。

まあ、材料はそろったし、

千日紅、貝がら草、唐辛子、去年のサルトリイバラを父さんが銀色に染めてくれました。
なんと今年の土台はさつまいもの蔓を使います。

おじ様、枝を切ってもらいます。

父さんも、おば様と一緒に、母さんが指導します。

とりあえず、2点ほど


材料は今年は豊富にあります。

よかったら、作りに来てね。
ああそうそう、回覧板が回ってきてね、
明日は大根鉢なんだって、
龍沢寺のお坊さんが沢庵を漬けるための大根を
托鉢して集めるそうな、

母さん今から大根を洗わなきゃ。
モミの葉は痛いんだそうです。
まあ、材料はそろったし、
千日紅、貝がら草、唐辛子、去年のサルトリイバラを父さんが銀色に染めてくれました。
なんと今年の土台はさつまいもの蔓を使います。
おじ様、枝を切ってもらいます。
父さんも、おば様と一緒に、母さんが指導します。
とりあえず、2点ほど
材料は今年は豊富にあります。
よかったら、作りに来てね。
ああそうそう、回覧板が回ってきてね、
明日は大根鉢なんだって、
龍沢寺のお坊さんが沢庵を漬けるための大根を
托鉢して集めるそうな、
母さん今から大根を洗わなきゃ。
Posted by どんぐり at 20:45│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
お早うございます
まづ最初にタイトルのリースの意味から知らなきゃ
と思って検索から--クリスマスの時の飾りつけですね
千日紅、貝がら草、唐辛子、サルトリイバラの中で
知っているのは 千日紅と唐辛子だけです。
何でもよく知っている しっかり者の母さんでいつも
感心して拝見しています。
また姉さん達も杉の葉がいいだなんて言えてる
所など皆んな昔からやって来ているんだなぁと
思いました。
まづ最初にタイトルのリースの意味から知らなきゃ
と思って検索から--クリスマスの時の飾りつけですね
千日紅、貝がら草、唐辛子、サルトリイバラの中で
知っているのは 千日紅と唐辛子だけです。
何でもよく知っている しっかり者の母さんでいつも
感心して拝見しています。
また姉さん達も杉の葉がいいだなんて言えてる
所など皆んな昔からやって来ているんだなぁと
思いました。
Posted by 007
at 2013年11月25日 08:01

007さんいつもありがとう、、姉さん達に楽しんで仕事をしてもらえたらと思い、母さんは父さんを引きずって山に行きます。
12月に入ったらお飾り作りです。
007さんにも1つ作ってあげたいな。
12月に入ったらお飾り作りです。
007さんにも1つ作ってあげたいな。
Posted by どんぐり
at 2013年11月25日 21:46
