2011年10月14日
山っ栗
朝3男を岩波駅まで送って行った帰り、家の近くまで来ると
トンとボンネットの上に山っ栗が落ちてきた
を止めて回りを見ると
つやつやと小さな栗5~6個見つかる
すぐに家に帰り
とりあえずNHKのカーネーションを見てから袋を持ってでかける。あるある
どれも小粒だがなんとか食べられそうだ、途中犬と散歩中の高原(スナック)のおばさまと出会い沢山
落ちる場所をおしえてもらう。おばさまとあっちこっち周りながら、結構収穫できた。午後はコーヒーを飲みがてらお礼に柿を持っていく
山っ栗は小粒だがその分甘くておいしいんだよ。


つやつやと小さな栗5~6個見つかる

とりあえずNHKのカーネーションを見てから袋を持ってでかける。あるある

落ちる場所をおしえてもらう。おばさまとあっちこっち周りながら、結構収穫できた。午後はコーヒーを飲みがてらお礼に柿を持っていく

Posted by どんぐり at 17:18│Comments(5)
この記事へのコメント
久しぶりにおじゃまします。色々な茸が取れるんですね
たまご茸って聞いたことも見たこともないです。今度食べさせてくださいね!!三男さんバイトしているんですね!!偉いね!!働くことはすばらしいことです!!私も、あるときはエステシャンあるときは、化粧品屋、あるときはネイリストあるときは、サファリで売り子さん凄いね!!自分で言うのも何だけど!!働き者!!健康な身体に産んでくれた母に感謝、感謝です!!だって、健康じゃないと働けないものね!!笑、笑、三男さん、頑張れ~ 遅れましたがいつも野菜をいただきありがとうございます!!
たまご茸って聞いたことも見たこともないです。今度食べさせてくださいね!!三男さんバイトしているんですね!!偉いね!!働くことはすばらしいことです!!私も、あるときはエステシャンあるときは、化粧品屋、あるときはネイリストあるときは、サファリで売り子さん凄いね!!自分で言うのも何だけど!!働き者!!健康な身体に産んでくれた母に感謝、感謝です!!だって、健康じゃないと働けないものね!!笑、笑、三男さん、頑張れ~ 遅れましたがいつも野菜をいただきありがとうございます!!
Posted by kona at 2011年10月16日 22:03
おひさー、三男のバイト代が入るおかげで、昼飯代、こずかい、教材費、洋服代がかからなくなりました、とても楽になったついでに、ランチ奢ってといったら断られました。介護の仕事をしていて思う事は若いころからよく働いて来た人は90代になっても、わりと元気です、93歳のおばさまの家に訪問介護で食事をつくりに行った時食パンが食べきれないと言ったので、フレンチトーストの作り方を教えたら、次に行った時ちゃんとつくってあった。昔から働き者だし常に前向きなところを私たちも見習って働いたお金は自分の使いたいように使おうストレスのたまらないように。
Posted by konaさんへ at 2011年10月18日 20:17
よろしくお願いします☆
Posted by Frangipani at 2011年11月02日 13:03
シフォンケーキは抹茶もココアもおいしいよ。
Posted by あいちゃんへ at 2011年11月02日 20:31
抹茶・ココアも美味しそうですね~♪
チャイ(紅茶にスパイス)もなかなかでしたよ~
シフォン型助かります、ありがとうございます☆
チャイ(紅茶にスパイス)もなかなかでしたよ~
シフォン型助かります、ありがとうございます☆
Posted by ai
at 2011年11月08日 13:27
