2011年06月04日

幻の旭滝

先日の台風の次の朝、野の花のおば様達を迎えに運転手の杉さんと今里方面に行く、三人のおば様を乗せて須山の方から
下って来ると、いつもは水の無い川が轟々と音を立てて流れている、ちょうど皆さん地元の方達ばかりだったので、誰ともなく
今日の旭滝はすごいぞ顔08と言いだす。すると杉さんが少し時間があるから、と滝の近くまで寄り道をしてくれる。着いた途端に全員でオオーと大歓声ハートどきどき滝の上から水がふくらむようにして落ちてくる、高さも五龍の滝以上あり迫力満点、おば様達も80年、
90年この地にいるけれど、これほどとは思わなかったと感動しきり、5分程しか見ていられなかったけど、ぜひ又もう一度見たいと思う。


Posted by どんぐり at 21:47│Comments(2)
この記事へのコメント
どうも ご無沙汰で〜す!

幻の滝を見れた事はもちろんですが、きっとおば様方にとっては 普段と変わらぬ道のりでの寄り道が、これまた新鮮でウキウキだったのではないかなぁ〜と思います♪
素敵な時間ですね。

追伸…
どんぐりさん!なかなか会えなくて寂しいわ〜ン。
Posted by みゆみゆ@ケータイ at 2011年06月11日 00:38
ナースのみゆみゆさんが来てくれると何か職員さん達に少し余裕が出てくるよ、いつもいつも来てほしいなー。
Posted by みゆみゆさんへ at 2011年06月18日 19:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻の旭滝
    コメント(2)