2024年12月03日

穏やかな日和が続きます

毎年この時期のいつもの雪化粧の、なでしこから仰ぎ見る富士山です

穏やかな日和が続きます
お飾りの下準備もそろそろ終わりです

育休中のしいのみが  お飾りに付ける折り鶴を育児の合間に折ってくれています




穏やかな日和が続きます
穏やかな日和が続きます

椿の実のからを色塗りして羽子板の羽に


まつぼっくりやカラマツの実、庭でとれた貝がら草

稲穂や野茨の実、卸売り団地で仕入れた謹賀新年や家内安全などのアイテム

穏やかな日和が続きます
穏やかな日和が続きます
穏やかな日和が続きます

あとは松の木を山にとりに行って  

金や赤、緑の和紙を切り揃えて、やはり


まだまだ仕事が終わりそうにありません   もうひと頑張り       どんぐり


同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
忘れられつつある手作りのお正月がなでしこさんではまだ引き継がれている。
とても羨ましい事、それを引き継ぐ子供達がいてくれれば…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2024年12月03日 21:49
吾亦紅さんへ、今年も頑張ってます利用者の皆さんも、作業を楽しそうに手伝って下さいます。ホントはゲームや体操より生活に基づいた作業が、1番の自分らしさ、やりがいに繋がるのではないかと思います。
Posted by どんぐり at 2024年12月07日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穏やかな日和が続きます
    コメント(2)