2022年07月13日

夏が来る

セミが鳴き始め、いよいよ夏ですね海

去年種を採っていた朝顔を蒔いておいたら花が咲きました顔02
夏が来る


けど去年とは色が違うような?

ミニトマトもようやく色づき始め、茗荷も収穫キラキラ
夏が来る 夏が来る



室内のレクレーションでは、チームに分かれ、協力しながら文字並べメモ
夏が来る



写真を見ながら昔の俳優や歌手、野菜や花の名前を思い出し、文字を探して並べていきます。
夏が来る



名前が出てこなくても、誰かが始めを言えば残りを誰かが思い出したり。
夏が来る



早さも競うので頭も体も使います。
意外と目の前の文字が探せなかったり顔03
負けず嫌いが多いのでなかなか白熱しますダッシュ

頭を使った後のご飯はなお美味しいです顔12
夏が来る



                                        しいのみ申(さる)

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
先日入所者さんの夕食に卯の花が付いていました。

うのはなの匂う垣根に♪ふと口をついて出ました。

デイだと一緒に歌ったりも有ったのですが、私より若い入所者さんたちだとちょっとわからないようでした。

夏はきぬ…というより夏は来た〜❣️
と言う感じの暑さですね(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年07月16日 23:27
>吾亦紅さんへ
そうなんですね(@0@)私もついつい何でも歌になっちゃいます。逆に最近の歌が分からなくなりました。子どもたちが学校で習う歌も違ってきたので、分かってあげることが出来ないことも(^^;)
夏がきたー!と思ったらまた梅雨に戻ったようで忙しい天気ですね。             しいのみ
Posted by どんぐりどんぐり at 2022年07月19日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏が来る
    コメント(2)