2022年05月06日
高く泳ぐや
去年のこの時期は半袖で過ごしていた記憶ですが、今年はまだ時々肌寒くなるからまだ長袖が手放せなさそうですね。
玄関に咲いてるテッセンとマーガレットのお出迎え、いつまで綺麗に咲いててくれるかな


ダメかと思われた矢車草も咲きました
気がつけば山椒も葉っぱからもいい匂い。苦手な人もチラホラ。
アジサイもチラッと顔を出し始めました。
曇っていても風が吹いてても室内にいるよりも外にいたほうが気持ちがいい

下を向いてどうしたかと思えば地面の草が気になり抜いてくれました
それを見て自分たちの近くの草が気になり草取り・・・と草取りの連鎖が
草取り始めたら止まらないですよね。
富士山の雪も溶けてきました。田植えをし始めたところもあり、昔はやったよーという人がなでしこには多いです。
今は機械でちょちょっとだから良いよね、という声も。田植えの時は飯炊きで呼ばれたよって人もいました。
色んな役割分担があったようです。


しいのみ
玄関に咲いてるテッセンとマーガレットのお出迎え、いつまで綺麗に咲いててくれるかな

ダメかと思われた矢車草も咲きました

気がつけば山椒も葉っぱからもいい匂い。苦手な人もチラホラ。
アジサイもチラッと顔を出し始めました。
曇っていても風が吹いてても室内にいるよりも外にいたほうが気持ちがいい

下を向いてどうしたかと思えば地面の草が気になり抜いてくれました

それを見て自分たちの近くの草が気になり草取り・・・と草取りの連鎖が

草取り始めたら止まらないですよね。
富士山の雪も溶けてきました。田植えをし始めたところもあり、昔はやったよーという人がなでしこには多いです。
今は機械でちょちょっとだから良いよね、という声も。田植えの時は飯炊きで呼ばれたよって人もいました。
色んな役割分担があったようです。
しいのみ
Posted by どんぐり at 14:57│Comments(0)
│てづくりデイサービスなでしこ