2021年10月22日

富士山も雪の洋服を。

急に朝晩寒くなってきて、さすがに半袖で過ごすには寒くなってきました顔10

皆さんの服装も枚数が多くなってきました洋服 M

雪化粧姿を撮ろうとすると富士山が雲に隠れてしまう不思議水滴



日が当たるところは暖かいので天気が良い日は日光浴!

富士山も雪の洋服を。



もう少ししたら寒すぎて日光浴も出来なくなりそうだから、出れる内に出ます!

やっぱり日の光に浴びた方が骨が丈夫になりますからね丑(うし)

どうしても年齢を重ねると骨は弱くなってきてしまいますからね。

でも農家の人は日光浴びながら仕事してたから丈夫です!



ある人が鶴を折っていると「俺も折ってみようかな」と折り始めました!

「じゃあ俺も」と男性2人が「どうだったけ?」と相談しながら折っていました。
富士山も雪の洋服を。



折るのは幼少期以来顔08

途中分からなくなるもヒントをあげると「おーそうだった」と完成びっくりマーク
富士山も雪の洋服を。

私も久しぶりに折ったので怪しかったですが顔03

折り紙もたまにはいいですねキラキラ



                                           しいのみ申(さる)

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山も雪の洋服を。
    コメント(0)