2021年10月14日

息を合わせて!

これはいったいなんでしょう?
息を合わせて!



みんなで外気浴をしていると、どこからかどんぐりとうさんが持ってきました。

山育ちの人はすぐに「あけび!」と答えていました。


正解です丸
息を合わせて!



私は苦手ですが、山育ちの人はよく食べたみたいで「懐かしいね。美味しいよね。食べたいね。」とおっしゃっていました顔02

覚えのない人は「どうやって食べるの?」と。みんなで「種は取るんだよ」「ひき肉をつめて食べるんだよ」あーでもないこーでもないと昔話に花を咲かせてましたさくら





さて、タイトルの「息を合わせて」ですが、レクリエーションでシーツを使い、ボール投げを行ないました。

簡単なようで意外と難しい。
息を合わせて!

みんなのタイミングが合わないと相手の方に飛びません。
息を合わせて! 息を合わせて!
息を合わせて!
やりながら「もう少しこう持った方がいいよ」「そこ下げてごらん」「そこ引っ張って」お互いにアドバイスしています。

なでしこの皆さんの団結力がますます強まったような気がするレクリエーションでしたキラキラ

                                       しいのみ申(さる)

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息を合わせて!
    コメント(0)