2021年07月13日

湿度でジメジメ

この辺りは雨こそ降らないものの、カラッといいお天気とはいきませんね。

もうすぐ梅雨明けとはいえ、晴れでもジトジトと暑いです太陽

食物は雨に負けずに頑張って成長してくれてました上昇中

鳥除けのお陰でブルーベリーが無事に収穫出来ましたOK

湿度でジメジメ 湿度でジメジメ

でもまだ早かったみたいで酸っぱかったです顔15タイミングが難しい。。。



ミニトマトも収穫!

湿度でジメジメ 湿度でジメジメ
湿度でジメジメ
こちらもハクビシン除けにネットをやってあるので収穫するのが少し大変でしたが、間からなんとか採れました。赤いの黄色いの結構な量が採れたのでお昼に出してもらいましたスプーンとフォーク少しずつだけど味見。
湿度でジメジメ


湿度でジメジメ





湿度でジメジメ
ミニトマトの所に青虫発見!これは何に変身するのかな?去年のは蛾だったような。調べてみたけどあまりに沢山の青虫見たら背中がゾクゾク顔14諦めました。
                                        しいのみ申(さる)


同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
ハクビシンがいるなんて驚きです。
生活圏内に入ってくるんですね。

個人的な事になりますが…
自宅では、殆ど静止している場面しか目にしないので、活動している姿を見られると嬉しいです。
なでしこの皆さんのお陰です。いつも本当に感謝しています。

梅雨明けしましたね☀
猛暑の日々とコロナ禍に負けないよう、元気にこの夏を乗り切りましょう
Posted by むすめ at 2021年07月17日 22:16
>むすめさん
本当にびっくりです。
ご自宅ではあまり動かれないんですね。まだ退院間もないので無理のない程度に動いても頂きます(^^)
お互いに色々気を付けて夏を乗り越えていきましょう!
Posted by しいのみ at 2021年07月20日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湿度でジメジメ
    コメント(2)