2021年06月15日

生り年

今年はどうやら色々生り年らしく、真竹もたくさん!

そこでみんなでクイズ!
生り年



どんぐり父さんは何本採ってくるでしょうかhand 01

「30本」「10本」「15本」色々予想します。

ある日の正解は13本でした。5本ずつの予想だったから誰も当たらず。
生り年生り年

採れる度に木陰でみなさんに皮むきしてもらいます顔02
生り年 生り年

生り年 生り年
生り年 生り年
生り年



親子程のこの2人も最初は「やらないよ」と言いながら、仲良く皮むきしてくれました。


 
梅もまたまた大量に頂きました。

なでしこにも梅の木があり、お母さん方が「もう採り時じゃない?」というのでどんぐり父さんに棒で叩いてもらって、みんなは拾う係りキラキラ
生り年 生り年
梅シロップ沢山出来そうなので夏ばて知らずになれるかな?
生り年



なんだか梅工場みたい顔03






生り年 生り年
生り年


プラスで5本出来上がりました顔12

生り年とある日のお昼は新じゃが。たけのこをお昼に出してもらおうと思ったけど、間に合わなかったのでおやつに出してもらい酢味噌で食べましたハート生り年

なでしこに来て、たけのこを酢味噌で食べる美味しさを知りましたハート吹き出し

                                          
                                         しいのみ申(さる)



同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生り年
    コメント(0)