2020年10月06日

ちゃくちゃくと準備が進んでいます

ちゃくちゃくと準備が進んでいますちゃくちゃくと準備が進んでいます


ちゃくちゃくと準備が進んでいますお尻を向けた物ばかりですみません!
夏野菜の畑から冬野菜の畑へ移行です。まず力自慢の男性にがんばっていただいて、夏野菜の苗を抜いていただきました。ざわざわしていた畑がすっきりしました。これから土を整えて冬野菜を植えていきます。



ちゃくちゃくと準備が進んでいますちゃくちゃくと準備が進んでいます

頂いたお飾り用の稲穂が乾いたので、利用者様に稲穂を稲からとっていただきました。その後稲穂の長さをそろえて小さい束を作っていただきました。

ちゃくちゃくと準備が進んでいますちゃくちゃくと準備が進んでいます

お飾りの稲穂はバッチリです。皆さん丁寧なお仕事で綺麗な稲穂の束になりました。これからお飾りの作成がだんだんとすすんでいきます。

ちゃくちゃくと準備が進んでいます99歳と80歳のデッキでの一こまです。お二人とも東京ボーイだった時があって、思い出話に花がさきます。まるで青春時代に戻ったかの様にいきいきとしたお顔をされていました。


          かぼちゃの種















同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
もうお飾りの下準備時期なのですね。
なでしこさんは、自然に囲まれて四季のうつろいや季節の行事を楽しんでいらっしゃいますね(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2020年10月06日 22:30
吾亦紅さんへ
少しずつ小物作りを始めます吾亦紅さん、お願いがあります、出来たらで良いですが、
100均の折り紙に和風の絵柄が有ります、4分の1に切って折り鶴を折ります、ボチボチ折っているのですが小さいので、なかなか沢山は折れません、出来たらで良いです、時間があったらお願いしたいです。
Posted by どんぐりどんぐり at 2020年10月08日 20:03
了解しました、どれだけ協力できるかは分かりませんけれど…羽は広げない方が良いですか?
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2020年10月10日 22:56
はい、広げないほうが、最後の仕上げで利用者の方に広げて頂き、参加感を少しでも感じて頂きたいです
Posted by どんぐりどんぐり at 2020年10月12日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちゃくちゃくと準備が進んでいます
    コメント(4)