2020年06月30日

こんにゃくの世代間相違?

こんにゃくの世代間相違?出勤してきたら庭の入り口にこんにゃくが!
えええ、何故こんな所に?他の職員に聞いてみたら一番若い職員が植えたとのこと。外気浴の時に植えた本人に尋ねると、何か葉っぱが綺麗だしオブジェみたいで良いと思ってと答えが・・・
なるほど、そういう見方もあるのかと納得。利用者様は、何こんにゃくをこんな所に植えて、こんにゃく玉育たないよーとこんにゃく玉の成長を心配しています。世代でこんにゃくも見方が違います。こんにゃくの世代間相違?
梅雨の合間をぬって、この花達を植えたいと思います。こんにゃくの周りにも植えても良いかしら?何だかこんにゃくが立派な観葉植物に見えてきた私です。利用者様はこんにゃくの花はあまり綺麗ではないと、おっしゃっていますが、どうでしょうか。
こんにゃくの世代間相違?

こんにゃくの世代間相違?

ヤングコーンをいただきました。スイートコーンの間引いた物とのこと。検索してみたらやわらかいひげねは、さっとゆでて食べられるようです。
明日のお昼に登場する予定です。

こんにゃくの世代間相違?明日から7月です。七夕の短冊に願い事を書いていただいて、ひもを結んでいただきました。私は毎年痩せますようにと書きましたが、やはり努力しないのでかないませんでした。利用者様の短冊の様子は、また笹に飾ったら披露します。皆様わいわいと、楽しそうに書いてくださいました。

               かぼちゃの種

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんにゃくの世代間相違?
    コメント(0)