2019年11月12日
今日も富士見ツアー
朝の体操が終わり、天気の良い日は10時半頃から庭に出ます
シイタケの木や庭の片隅に咲くりんどうを見ながら富士見ツアー


畑隊長、美香さん 今日も頑張っています


先日、種をまいた小松菜と春菊、可愛い芽が出ました


今日は、二十日大根と人参の種をまきました。人参の葉っぱはサラダや天ぷらに使う予定です
あるいは、お浸し胡麻和えも美味しいそうです (美香さん談)
シイタケの木や庭の片隅に咲くりんどうを見ながら富士見ツアー
畑隊長、美香さん 今日も頑張っています
先日、種をまいた小松菜と春菊、可愛い芽が出ました
今日は、二十日大根と人参の種をまきました。人参の葉っぱはサラダや天ぷらに使う予定です
あるいは、お浸し胡麻和えも美味しいそうです (美香さん談)
Posted by どんぐり at 14:48│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
蒔きものは二十日大根と人参でしたか 美香さん頼りになりますね
私は9日に人参.ホウレンソウ.青首大根を蒔きましたが
之から寒くなるので果たして発芽するかどうか解らないけど!
週末には寒波襲来の予想ですので皆さん体調管理に気を付けて下さい。
私は9日に人参.ホウレンソウ.青首大根を蒔きましたが
之から寒くなるので果たして発芽するかどうか解らないけど!
週末には寒波襲来の予想ですので皆さん体調管理に気を付けて下さい。
Posted by 007
at 2019年11月13日 14:06

007さんへ
ありがとうございます、現在私が咳とのどの痛みで、体調をくずしています。利用者様にうつさぬようマスクで対応しています。
人参と二十日大根は発芽が楽しみですが、寒波は心配です
007さんの畑の発芽の状況をアップしてくださいね。
ありがとうございます、現在私が咳とのどの痛みで、体調をくずしています。利用者様にうつさぬようマスクで対応しています。
人参と二十日大根は発芽が楽しみですが、寒波は心配です
007さんの畑の発芽の状況をアップしてくださいね。
Posted by どんぐり
at 2019年11月13日 15:59
