2019年11月07日
良い日和が続きます
今日の富士山です、肩にベールを巻いて お洒落です



昨日は頂きものの鶴首カボチャのスープでした
美味しくて、厨房のゆりちゃんに又作ってとお願いしました。
畑も遅ればせながら、小松菜と春菊の種をうえました。


玄関のプランターやデッキの横のプランターには、
パンジーや、クロッカスを植えました


なでしこの畑隊長は美香さん、園芸隊長は加代子さん


毎年2人に任せっぱなしです。 いつもありがとう、見てるだけのどんぐり母さんです。
これからも多分見ているだけです、よろしくお願いします。
お飾り作りの、椿の実の殻を使った追羽根風の色塗り


お飾り作りやクリスマスリース作りと、なんとなく慌ただしくなってきました。
でも、物作りは楽しみでもあり、達成感もあり、あれもこれもとワクワクします。
昨日は頂きものの鶴首カボチャのスープでした
美味しくて、厨房のゆりちゃんに又作ってとお願いしました。
畑も遅ればせながら、小松菜と春菊の種をうえました。
玄関のプランターやデッキの横のプランターには、
パンジーや、クロッカスを植えました
なでしこの畑隊長は美香さん、園芸隊長は加代子さん
毎年2人に任せっぱなしです。 いつもありがとう、見てるだけのどんぐり母さんです。
これからも多分見ているだけです、よろしくお願いします。
お飾り作りの、椿の実の殻を使った追羽根風の色塗り
お飾り作りやクリスマスリース作りと、なんとなく慌ただしくなってきました。
でも、物作りは楽しみでもあり、達成感もあり、あれもこれもとワクワクします。
Posted by どんぐり at 13:06│Comments(0)
│てづくりデイサービスなでしこ