2019年08月24日

モロヘイヤの収穫です

今年はどの野菜も、暑さの為か不作です、でもモロヘイヤだけは元気にすくすく育っています
モロヘイヤの収穫です
朝の涼しい時間に、もう何度目かの収穫です
モロヘイヤの収穫です
モロヘイヤのたたきにオカかをかけて、ポン酢かしょうゆで頂くのが定番です、
そうめんやそばの上にかけてトロトロで食べるのも美味しいです  天敵はテントウムシ
モロヘイヤの収穫です
モロヘイヤの収穫です
新芽の柔らかい所を摘んでも 葉の裏に潜んでいます でも1度で食べきれないほど摘めます
冷凍して次の日も食べると、冷たくてこれまた美味い
モロヘイヤの収穫です
モロヘイヤの収穫です
暑い中ささっと収穫、助かります、只いつも外仕事に出てくれるのは男性だけです


女性軍は涼しい部屋の中でチョキチョキ布を切ります、一反木綿をきれいに折りたたんで
モロヘイヤの収穫です
モロヘイヤの収穫です

モロヘイヤの収穫です
切る人、たたむ人、自然とチームワークが出来上がります
簡単な作業ですが、お口も耳も手も動かして、ちょうど良いリハビリです。             どんぐり

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
毎日暑い日が続きますね

今年の夏は異常で9月末までの様ですね

モロヘイヤのたたきにオカかをかけて、ポン酢かしょうゆが

一番栄養が取れて良いでしょう。
Posted by 007007 at 2019年08月25日 17:01
私の職場では、入浴の時に使うタオルを60枚ほど洗濯します。
お天気が良いと利用者さんの方から畳むよと声をかけて下さいます。
皆さん手早くシワを伸ばして丁寧に畳んで下さるので助かっています。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2019年08月26日 21:22
007さんへ
この暑さで草取りも出来ず、ナスもオクラも草と同じ背丈で育ち、夏バテ気味の私は気をもみます。
Posted by どんぐりどんぐり at 2019年08月27日 06:31
吾亦紅さんへ
なでしこでも、朝のお茶が終わると、皆さん手アイロンで、キレイにシワを伸ばして、たたんで下さいます。ありがたいですね
Posted by どんぐりどんぐり at 2019年08月27日 06:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モロヘイヤの収穫です
    コメント(4)