2019年04月15日

タケノコの裏年

今年はタケノコの裏年で裾野市や三島市の出荷量が少ない、なんて聞きました
へえー、タケノコに裏年なんてあるんだー、初めて知りました  なでしこのタケノコの収穫
今年も順調に収穫出来てます  今日も沢山父さんが掘ってきたので、皮むきをお願いしました
タケノコの裏年
タケノコの裏年
旬の物はついつい楽しくなるようです
明日はタケノコご飯、てんぷら、味噌汁
タケノコ三昧で、厨房の由里ちゃんが頑張ってくれるそうです。
タケノコの裏年
むいたタケノコの皮は畑に捨てます
タケノコの裏年
あくぬきは小糠を沢山頂いています。  とうぶんは大丈夫でしょう
タケノコの裏年


なでしこのタケノコはとても柔らかいと評判です、私も昨夜はタケノコの天ぷらで頂きました。
これだけあると、ご利用者のご家族様に少しおすそ分け出来るかな。
タケノコの裏年
タケノコの裏年
明日は八重桜の塩漬けをします
                                どんぐり

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
旬のたけのこ沢山採れていいですね
裏作の話があるようでが 関係ないみたいですね。
Posted by 007007 at 2019年04月17日 11:41
007さんへ
竹はとても強い植物ですよね、あちこちにょきにょき出てくるので、やはり裏年は関係無いですよね。
Posted by どんぐりどんぐり at 2019年04月17日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タケノコの裏年
    コメント(2)