2019年02月16日
富士山の野焼きが始まりました
裾野市の広報無線で、今日は東富士演習場の野焼きを行うとの情報
野焼きの見学希望者を募ります
はい、はい、 何人かの手が上がります 朝の体操もそこそこに庭に移動


肉眼でもはっきりと炎が見えます

あっちは御殿場の方だね 手前は裾野だね、

皆さん、しばらく じっと見ていました
中には、畑のほうれん草が気になる方もいらして ほうれん草の収穫に移行します


昨日と違って、今日は暖かい日和なので、畑仕事にもせいが出ます どんぐり
野焼きの見学希望者を募ります
はい、はい、 何人かの手が上がります 朝の体操もそこそこに庭に移動
肉眼でもはっきりと炎が見えます
あっちは御殿場の方だね 手前は裾野だね、
皆さん、しばらく じっと見ていました
中には、畑のほうれん草が気になる方もいらして ほうれん草の収穫に移行します
昨日と違って、今日は暖かい日和なので、畑仕事にもせいが出ます どんぐり
Posted by どんぐり at 13:40│Comments(2)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
今年も野焼きシーズン到来だね 恒例のワラビ採り愉しみですね
付き合い始めてから事故もあったけど何回目かなぁ
2~3日後から温かい日が来るようですね。
付き合い始めてから事故もあったけど何回目かなぁ
2~3日後から温かい日が来るようですね。
Posted by 007
at 2019年02月16日 21:55

007さんへ
ほんとに、長いお付き合いに、なって来ましたね。大野原の野焼きの後の灰は、ワラビには大切な肥料になります。春になって土の中からワラビの芽が出る音が、私には聞こえて来るんですよ
ほんとに、長いお付き合いに、なって来ましたね。大野原の野焼きの後の灰は、ワラビには大切な肥料になります。春になって土の中からワラビの芽が出る音が、私には聞こえて来るんですよ
Posted by どんぐり
at 2019年02月17日 08:46
