2017年10月07日

稲穂をお飾り用にまとめます

深良の幸ちゃんから頂いた稲穂  今から少しづまとめます
稲穂をお飾り用にまとめます
稲穂をお飾り用にまとめます
1日では仕上がらないので、毎日少しづつまとめていきます
稲穂をお飾り用にまとめます
作業しながら、手も口動かしてもらいます 
私も実家は農家だよ
昔は稲刈りや田植えは
親戚中が集まって楽しかったねー
 
お母さんが新米で寿司を漬けてくれただよ
美味かったねー
稲刈りの時期は椎茸や山のきのこが取れ初めて
椎茸を上に乗せた寿司はうまかったね

皆さん昔の田園風景や、お母さんの手料理が目に浮かんできたようです。

今日、玄関のすいかを収獲しました
稲穂をお飾り用にまとめます

稲穂をお飾り用にまとめます

まあまあ食べれるね   10月に取れるすいかだから こんなもんじゃない  一応赤くなってるしね
少しづつ秋が深まっていきます          
                                  どんぐり  ps  家の周りであしなが茸を見つけました父さんと2人で食べました



同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
稲刈りが済むとお飾りの準備をする人を良く見かけます
またその前に青々とした稲わらを「袴を取って」干している
人も見かけます
デイサービスなでしこさんのお飾り、綺麗で凄いですね。
※高齢者さんは各種の飲み薬が必要な方がおられると思いますが
預かっている間 その辺のことはどうですか!
Posted by 007007 at 2017年10月09日 10:09
なでしこには毎日看護師さんがいるので、薬の管理や入浴時の塗り薬など、一人一人処方箋や、病歴などを見ながら対応しています。
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年10月09日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲穂をお飾り用にまとめます
    コメント(2)