2017年09月13日
いい匂い
先日取って頂いた紫蘇の実。

醤油漬けにするために皆さんに取ってもらいました


部屋中に紫蘇のいい匂い
去年の今頃、茗荷が大量に収穫出来ていたの思い出して、見に行ってみました
見つけるの早い早い!

それでも去年よりは取れませんでした
でもサワガニ発見

花子のように大きくなあれ
しいのみ
醤油漬けにするために皆さんに取ってもらいました

部屋中に紫蘇のいい匂い

去年の今頃、茗荷が大量に収穫出来ていたの思い出して、見に行ってみました

見つけるの早い早い!
それでも去年よりは取れませんでした

でもサワガニ発見

花子のように大きくなあれ


Posted by どんぐり at 16:23│Comments(3)
│てづくりデイサービスなでしこ
この記事へのコメント
茗荷には春と秋があるみたいですね
今日女房の友人が届けてくれました。
それから頂いたハスがら今月に入って
何度かみそ汁の具にして食べています
初めての事でこれから何時頃まで重宝できるのか
解らないんだけど!!
今日女房の友人が届けてくれました。
それから頂いたハスがら今月に入って
何度かみそ汁の具にして食べています
初めての事でこれから何時頃まで重宝できるのか
解らないんだけど!!
Posted by 007
at 2017年09月13日 18:41

007さんへ
ハスガラは霜が降りるまで大丈夫です。これからは鍋物やすき焼きに入れます。酢の物も美味しいです、けっこう長く楽しめます。汁を沢山吸うので、煮物もも美味しいです、
ハスガラは霜が降りるまで大丈夫です。これからは鍋物やすき焼きに入れます。酢の物も美味しいです、けっこう長く楽しめます。汁を沢山吸うので、煮物もも美味しいです、
Posted by どんぐり
at 2017年09月15日 12:57

了解です----有難うございました。
007
007
Posted by 007
at 2017年09月15日 13:55
