2017年08月01日

今日は30度越え、かき氷がおいしいね

昨日も今日もおやつはかき氷
今日は30度越え、かき氷がおいしいね
バナナ多めにあんこも添えて
今日は30度越え、かき氷がおいしいね
外で食べるのは
ちょっと危険な真夏日

外作業はほどほどに、中で機能訓練の手作業
今日は30度越え、かき氷がおいしいね
今日は30度越え、かき氷がおいしいね
新聞紙でごみ箱作り
今日は30度越え、かき氷がおいしいね
最近では男性群がしっかりと手伝ってくれます、女性群はお花紙で芸術作品を作ります

今日は30度越え、かき氷がおいしいね
ブルーベリーも取頃、今月の19日に予定の流しソーメンで流します
今日は30度越え、かき氷がおいしいね




同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
高齢になると用事もなくなりボーウト暮らしがちになりますが
頭の活性化の為に色いろやってもらうのって良い事ですね・
Posted by 007007 at 2017年08月02日 09:15
007さんへ
1番は人とふれあって話す事だと思います。今は仕事があるから毎日多忙ですが、これが主人と2人きりだと、まったく口を利かないですよ、休みの日は、お父さんご飯 が1日3回繰り返すだけの生活、う~ん考えたくないです。
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年08月02日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は30度越え、かき氷がおいしいね
    コメント(2)