2017年07月03日

夏はやっぱりスイカです

今日は今年1番の暑さです 暑い中 男性群はお花の手入れ
夏はやっぱりスイカです
夏はやっぱりスイカです
毎日の手入れが大変なので
とても助かります
畑のすみにひょっこり南瓜、去年の種が自然に育っていたようです
         夏はやっぱりスイカです
美味しいかどうかは、明日のお楽しみ  水分補給はスイカです
夏はやっぱりスイカです
夏はやっぱりスイカです
皆さん全員がお替りして下さいました、あま~いスイカは1番の熱中症予防です 

先日は 近くの佐野保育園の七夕祭りの見学に行ってきました
夏はやっぱりスイカです
夏はやっぱりスイカです
園長先生が必ずお話の時間を作って下さるので、いつもとてもステキな時間が持てます
夏はやっぱりスイカです
夏はやっぱりスイカです
佐野保育園の皆様ありがとうございました

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
自家菜園のスイカが採れ始めましたか! 皆さん美味しそうに試食ですね
これからの収獲が愉しみですね
家のトマトは脇目を摘むのが遅かったのか まだ身は青く昨年に比べ
大分遅れそうです(今月中旬頃にになりそうです
心配した台風3号は関東縦断の予報でしたので覚悟していましたが
殆ど影響なく、、逸れてくれたので助かりました。
Posted by 007007 at 2017年07月05日 20:39
007さんへ
スイカは買ってきました、今年は南瓜畑を少し大きくしたので、スイカを植えるスペースがなくなってしまいました。
南瓜はもう少しで収穫出来そうです。もう5~6個は大きくなって、次々と収穫できそうです。
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年07月06日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏はやっぱりスイカです
    コメント(2)