2017年05月26日

雨の日はおかず会議

朝から雨脚が強いので、母さん農協のふれあい市に行って、安くて新鮮なソラマメとスナップエンドーを仕入れてきました
雨の日はおかず会議
ソラマメは塩ゆでだね、今晩のつまみかね
雨の日はおかず会議

でもさー、せっかく皮をむいたし、初物だから、おやつに食べようか
今日のおやつはソラマメの塩ゆでに決まり   スナップは煮て食べてもうみゃーだよ との事です
水曜日は大庭さんの家に行き、やっぱりスナップエンドーを収穫させてもらいました
雨の日はおかず会議
新茶をごちそうになり
よもやま話を楽しませて頂きます
雨の日はおかず会議
大庭さんの奥さんの鈴代さんは聞き上手

笑顔でうなずきながら相手の話を聞きます

鈴代さんの穏やかな雰囲気は勉強になります

時々流しソーメンもやってます
雨の日はおかず会議
朝の体操もデッキだと爽やかです
雨の日はおかず会議
来月あたりからは日中は暑さが厳しくなるので、デッキに出るのは朝夕だけかな


同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
ソラマメ…スナップエンド…プラスして唐揚げ…
お父さんの最高のつまみじゃないですか!
ʅ(。Ő౪Ő。)ʃ
Posted by 小山の控えめな男の子 at 2017年05月26日 17:47
恵ちゃんへ
今、家に帰ってきました。父さんさっそく一杯やってます
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年05月26日 18:20
当日は畑にとって恵みの雨でしたたね
そら豆もスナップエンドーも 旨いけれど、値段もいいですね。

私も初めて造ったそら豆ですが要領得ずに思惑通りにはなりませんでした
今年も、大玉品種の桃太郎を植えました、去年の成功が忘れられず
ビニールシートを掛ける骨組みを造って、期待を掛けているのですが。
Posted by 007007 at 2017年05月28日 12:52
007さんへ
今年も上手に出来るといいですね今日父さんが畑のカボチャを天空カボチャように、なにやら作ってました。又アップしますね。
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年05月28日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日はおかず会議
    コメント(4)