2017年04月17日

タケノコの収穫です

庭で芹摘みをしていると 父さんがあったぞ、と言います
タケノコの収穫です
タケノコの収穫です
あっちにもこっちにも
タケノコの収穫です
芹の間に見つかりました  今年は蕨もタケノコも遅かったので、今年は不作かと心配しましたが
タケノコの収穫です
なんとか10本位収穫できました
タケノコの収穫です

木漏れ日の下皮をむきます
タケノコの収穫です

掘りたてをすぐに茹でて、おやつはタケノコの酢味噌和えにしました
明日のタケノコご飯の分だけ取り分けて、後は利用者様に少しづつですが持って帰って頂きます
母さんは昼から蕨採りに行きます、タケノコご飯にゃ蕨がないとね~。

同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事画像
蒸し暑い
優雅に舞う
そよそよ泳ぐ
再び登場!
今年はタケノコが不作です
春風に誘われて
同じカテゴリー(てづくりデイサービスなでしこ)の記事
 蒸し暑い (2025-05-20 14:03)
 優雅に舞う (2025-05-09 09:17)
 そよそよ泳ぐ (2025-05-03 10:30)
 再び登場! (2025-04-28 16:46)
 今年はタケノコが不作です (2025-04-11 10:50)
 春風に誘われて (2025-03-22 10:10)

この記事へのコメント
懐かしい!
お父さんに習いながら掘った日を思い出します^_^
Posted by 小山の少し大きな男の子 at 2017年04月17日 14:47
恵ちゃんへ
まだまだ聞きたいこと沢山がありますので、又よろしくお願いしますね。
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年04月17日 15:37
やぁ~タケノコ沢山採れていいねぇ
まだハシリで値段もいいですね 今晩食べましたよ

※どんぐりさんとこ白い茎のはすいもがあるようですね
大社前の石川種苗店へ問い合わせてみたけど無いそうです
どこか販売店知っていましたら教えて下さい
数量は3~5株ぐら欲しいのですが よろしく!
Posted by 007007 at 2017年04月17日 20:02
007さんへ
了解しました、、もうすぐなでしこのハスガラ芋の芽がでます。今年は少しおろぬこうと思っています、芽がでたら送ります。
Posted by どんぐりどんぐり at 2017年04月18日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タケノコの収穫です
    コメント(4)