2025年01月30日

防災訓練です

暖かい日和です、今日は10時から防災訓練です

まずはテントを立てます  重くてなかなか大変




準備ができたら一人ずつ誘導します、今日は東海大地震の設定で

あわてず騒がず、ゆっくりと  でもみんな楽しそう




安全、迅速に誘導が終わったら 母さん ちょいと ひと踊り  大きな拍手を頂きました  どんぐり  


Posted by どんぐり at 12:53Comments(2)

2025年01月24日

大寒が過ぎたのに

ここ2~3日暖かい日和です

なでしこから見る富士山も春霞がかかったように少しぼんやり


匂い水仙も可愛く咲いています


午後からは頭の体操でしりとりゲーム

頭を使うのはいや~、と言われる方も、見ているだけでいいからねと横で見学




筆記の係さんも各テーブルに一人お願いして

何だかんだで見学と言われた方も、しっかり答えていました

みんな やれば出来る 思い出す事が一番の認知症予防です     どんぐり  


Posted by どんぐり at 14:12Comments(0)

2025年01月17日

寒い朝です

けさも畑は真っ白 寒さが一段と厳しくなりました

一月の末から二月の中頃が、一年で一番寒いそうです




庭の水仙も南天も、さびしい庭を彩ってくれます




でもなでしこの家の中は元気な笑い声とおしゃべりで賑やかです

朝の体操も しっかり 無理せず できる範囲で行っています






一人では なかなか出来ない体操も みんなと楽しく行えば

みんなで一緒に健康と長生きをゲット 今年も一緒に頑張ります        どんぐり  


Posted by どんぐり at 10:30Comments(2)

2025年01月10日

今日も富士山がきれいです

1月もはや10日明日は鏡開きです  

若い職員さんは、鏡開き?聞いたことありますけど~と言われてしまいました

とりあえず今日、明日はおやつはお汁粉です


七草粥は厨房のユリちゃんが作ってくれました、

肉団子のスープは豚ひき肉とおからの肉団子が美味しかった


七草粥も丁度いい塩加減、おなかに優しい味付けです、厨房担当12年ユリちゃんいつもありがとう





なでしこの庭から見る今日の富士山、やっと雪化粧がいつもの1月の富士山です。

手作業も細かい作業や、日常生活からの無理のない作業

おしゃべりをしながら楽しい雰囲気でおこなって頂きます







寒さが一段と厳しくなってきましたが、なでしこの皆さんの楽しそうな笑顔と笑い声が春を運んで来てもらえそうです  どんぐり
  


Posted by どんぐり at 10:44Comments(0)

2025年01月04日

明けましておめでとうございます。

今日から仕事始めです

おやつはお餅を小さく切ったお汁粉  杵つき餅なので大好評 美味しく頂きました




今年もよろしくお願いいたします。        どんぐり  


Posted by どんぐり at 15:56Comments(2)