お飾りの準備です その2
おじ様達と山に松ぼっくりを取りに行ってきました。
次は藁縄を編みます。
少し力のいる仕事ですが、もくもくと編んでくれます。
さるとりいばらの実も葉を取ってスタンバイ
キンカンも葉を取ってもらいました、
おば様達 手の早いこと早いこと。
後は松と結婚式で頂いた祝儀袋
母さんのお飾りは裾野農協ふれあい市で、この10年以上
けっこう評判いいんだよ、
毎年母さんのお飾りがいいって、買って下さる方もいるの、
何年か前、水引は結婚式のご祝儀袋を使ってますよ
って言ったら、買って下さった方が次の年
ご利益がありました、おかげで息子の結婚が決まりました。
って、息子さんの結婚式のご祝儀袋を届けて下さった。
とっても嬉しかったよ。
関連記事