明日はなでしこ祭り、、、母さん走ります。

どんぐり

2013年11月01日 21:18

昨日から中学生のお姉さん達が、職業体験で来ています。

でも、その前から、母さんいそがしい~



          

今度は こうけい という緑のさつま蔓で籠を編みます。

丁度 同じ畑に保育園の園児達がいもほり にやってきました。

なにやら、ギャラリーが多いと思ったら 

NHKの取材中



お昼のニュースで流れると言うので、 必要なだけ取って帰ります。

そして、昨日から朝8時30分ごろ、おはようございま~す。

と、元気で可愛い声、





昨日取ってきた蔓で、さっそくリースの土台づくり。



可愛い 先生から、指導を受けます。



今日も朝から、おば様達と一緒に 芋煮を作ります。

まずは芋洗いから、 多分中学生のお母さん達も知らない

板とバケツで洗う、里いも洗い機





根深をきれいにするのも初めてだって、

そうだよねー、スーパーで泥つきなんて見たことないもんね。

午後からは、スイートポテト作りや、お祭りの飾りつけ、

色々ありがとうね。 明日のナデシコ祭り

おいしいサンマの炭火焼や、栗おこわ、

芋煮もおいしくできたよー時間があったらきてね。













関連記事