居宅介護事業所 なでしこ です。

どんぐり

2013年06月01日 14:02

母さん、ケアマネさんをすることになりました。

ほんとはゆっくりと、庭仕事でもしたいのですが、

(来月は63歳なので、年金が少し上がるんです)

でも、姉さん達が資格を取るので、

道をつくってほしい、と言うんです。

気の弱い母さんは、やだー、

とも言えず、(言っても聞いてもらえなかったけど)

とりあえず、今日からケアマネさんです。

日向さんから開所祝いに、綺麗ならんの鉢植えを頂きました。

でも、今日もやっぱり、





ひたすら、ソーメンを流します。

とまと、枇杷、じゃがいもの塩茹で、5月豆、



流した、後で撮ったので少なくなったけど、

てんぷらは、庭のしそ、筍(はちくを味付けして)、みょうがの根、ウインナー、



       

ああ、母さんはケアマネさんとして、羽ばたけるのでしょうか、

はたまた、庭の隅でひっそりと草取りでもしてるしょうか、

ちなみに、デイの責任者はまり子姉さんになりました。

なでしこの職員さんパートさんまで入れて10人です、

6人は介護福祉士の資格があります。

だから、母さんおしりをたたかれるんです、

細い道をつくって、太い道にしてもらえたらいいな、

と、楽観している、母さんであります。




関連記事