秋の味覚の収穫
西の畑のすみにある柿の木、甘柿です。調度良く色ずいてきました。早速男性陣に収穫を依頼しました。昔、柿の木は脆いから登ったらだめといわれたなあとか、今年の柿は確か生り年だなあとか会話も賑やかです。
ここの畑も、ちいっときれいにしてやるよと柿採り隊の頼もしいこと。見る見る間にきれいな畑になりました。
働き者の男性陣の収穫した柿の実をにっこりと見つめる女子二人。良いお顔です。この笑顔を見てしまったら、男子たるもの頑張らないわけにはいきませんね。なでしこの男性陣皆さん優しい方ばかりです。
今ではあまり見かけなくなったじゅず玉、なでしこの庭で採れました。早速利用者様に茎から取っていただきました。昔首飾りを作ったよね、お手玉もねと少女時代に思いがとびます。
なでしこの庭のあちこちに咲いているトレニアやコスモスでアレンジメントを作りました。
お花のある生活は笑顔がわいてきますね。
かぼちゃの種
関連記事