久しぶりの畑仕事です
夏の気候から秋の気候に変化してきました。少し気温も過ごしやすくなった気がします。畑では、モロヘイヤが豊作です。どんぐり母さんと利用者様で、収穫しました。一緒にはすがらも収穫です。部屋の中で他の利用者様が、茎をはずしてくださいます。外でははすがらの皮むきを、していただきました。
はすがらは、酢味噌和えにしてお昼にみんなで食べようとおもいます。昔祖母がよく作ってくれた事を、思い出しました。
秋の味覚の代表、さつまいもと栗が、なでしこに登場しました。栗は、ご近所のよしおさんから頂きました。何にしようかとどんぐり母さんと、相談。おやつに茶巾絞りにしてみようということになりました。
看護師の松美さん、慣れた手つきで作っていきます。きゅっと綺麗に仕上がります。どんぐり母さんとかぼちゃの種も作成。うふふ、誰の作品か一目でわかります・・・・どう違うのかは、ご想像にお・ま・か・せです。
みなさん、すごいねーとおっしゃってくださいました。和菓子屋さんみたいと、言ってくださった方もいらっしゃいました。栗ご飯も頂きました。栗たっぷりです。
秋みょうがも無事収穫できました。ぷっくり立派なみょうがです。
秋の味覚ざくざくです。やっぱり秋って良いですね。
かぼちゃの種
関連記事