南天のクリスマスリース
12月に入り なでしこも、クリスマスリースやお飾り作りと慌ただしくなって来ました。
庭の南天の葉と実を使った南天リース
新聞紙を丸めて、緑の布テープを巻いて、流れ作業で作ります
午後は里芋を沢山頂いたので、里芋洗い 今日は風もなく穏やかな日和 右、左と回します
明日は選別をして、おやつの塩ゆで用と煮物用に分けます
先日はハーモニカのボラさんが来て下さいました、
懐かしい歌で盛り上がりました
先月29日のなでしこからの富士山
裾野まで真っ白に雪化粧でした
椎茸の横に一昨年菌を植えたなめこ
だいぶ開いてしまいましたが、
厨房のつね代さんにお願いして、お昼の味噌汁に入れてもらいました。
何人かの仲間と、なめこの菌を桜の木に植え付けましたが、山を背負っているなでしこだけが収穫出来ます。
やはり日陰や水やりだけではダメなようです。これも山の恵みなんでしょうね。
関連記事