なでしこ祭り
今日は良い天気に恵まれました、まずは体操からです
三島市の佐野保育園の園児さん達も、お遊戯や握手会をしてくれました。
毎年訪れてくれる、楽しいひとときです
今回はデッキの舞台だったので、少し緊張したようです、と園長せんせいが言われました。握手会は園児さん達全員が、利用者様全員と握手をしてくれます
なでしこダンサーズは今年も華やかに
フラダンス
少しですが上達してきました。
利用者様も職員も一緒に楽しく踊ります、
恒例の花笠音頭、炭坑節、農兵節を踊った後は先生の華やかなソロです
すべてのプログラムが終わると、待望の流しソーメン
今年はトマト、ブルーベリー、みかん缶、パイン缶、グリーンピースをソーメンと一緒に流します
厨房さんやボランティアさんが山菜天ぷらやおにぎりを用意してくれます
やっぱり流しソーメンはおいしいねー、今日は流しソーメン日和だよ
今回は利用者様やお客様が一緒に食べられるように、父さんが3本のレーンにしました。
明日も天気が良さそうなので、今日来られなかった方のために、又流しソーメンの予定です
関連記事