旧節句、ごんだく餅の餅つきです
昨日は旧節句の雛祭りでした。
今年は春が遅いため、
ヨモギが小さくて摘むのに時間がかかりました
でもなんとか間に合いました
ぺったんこ、ぺったんこ、杵で打つたびに
ヨモギの香りが漂ってきます
う~ん いい香りなつかしいね~ 毎年春になると母と摘んだよ それヨイショ
春休みなので咲子さんや美菜さんの子供たちも来て 重雄さんの説明を受けます
ほっかほっかのお餅に皆さん舌鼓
ピンクと白のお餅もついて3色のひな餅を作りました、お雛様の前に置いて
これで
楽しい雛祭り
完成です
関連記事